ロードサイドマーケット - 岡山市サウスヴィレッジ


ロードサイドマーケット

ロードサイドマーケット (農産物直売所)

毎日、早朝から大勢の生産者の方々が出荷に来られ、ロードサイドマーケットの1日は始まります。
地元農家の方々が精魂込めて育てた、新鮮な野菜や果物をはじめ、鮮魚・精肉やお弁当・パン、
生花、苗など、様々な商品を販売しています。
営業時間 定休日
7:00 ~ 17:30 年中無休
入店時の手指消毒・他の来店者との距離の確保など
新型コロナウイルス感染症防止のため、適切な予防行動をお願いいたします。
※体調不良時にはご来店をお控えください。


ロードサイドマーケットの様子

ロードサイドマーケットの様子1 ロードサイドマーケットの様子2 ロードサイドマーケットの様子3
ロードサイドマーケットの様子4 ロードサイドマーケットの様子5 ロードサイドマーケットの様子6
ロードサイドマーケットの様子7 れんこんコロッケ屋さん ロードサイドマーケットの様子9

地元の新鮮野菜・果物 生花・苗・種 朝摘みいちご 鮮魚・精肉 お弁当・パン レンコンコロッケ 等々
(コロッケコーナーは8:00~16:00で営業いたします)


 ★クレジットカード使えます
クレジットカード使えます

岡山うまいもん商工会マルシェ

岡山県下の20商工会から晴れの国岡山で育まれる山海の幸や、上質な素材を用いた加工品、伝統的な技法や技術を用いた生活用品等、113商品が勢揃い。
【期間】2021年12月1日~2022年1月31日
※開催期間終了しました。一部商品は引き続きロードサイドマーケットにてお買い求めいただけます。
商工会マルシェ  商工会マルシェ

出荷をご希望の方

おかげさまでたくさんの皆様に生産者としてご登録頂いています。

生産者登録・出荷の条件は、「県内在住の方で、県内でご自分で生産されたもの」です。
なお、農産物の出荷には生産履歴(栽培履歴)と圃場写真・生産者顔写真の提出が必要となります。
細かい条件は個別対応となりますので、お問い合わせ下さい。
※生産者登録は無料です。
※手数料は売り上げの10~20%です。販売品目によって異なります。
その他詳細について説明事項等ございますので、サウスヴィレッジ管理事務所及びロードサイドマーケットまでお越し下さい。

― 登録に必要なもの ―

・販売委託者登録申請書 (こちらでご用意致します)
・出荷契約書(こちらでご用意致します)
・印鑑
・口座番号(通帳コピー等お持ちください)
※振込手数料について…JA岡山の口座をお持ちの方は振込手数料がかかりません。JA岡山以外の口座の場合は振込手数料をご負担下さい。
・生産場所および生産者の写真
・生産履歴(農産物を出荷する場合、作物ごとに必要です)
・食品の営業ないし製造許可証(許可が必要な加工食品を出荷する場合、許可証のコピーをご提出ください)

既に生産者登録をされている方

こちらから売り上げをご確認頂けます。(生産者番号とパスワードが必要です)

売上確認
お問い合わせ
岡山市サウスヴィレッジ
ロードサイドマーケット TEL 090-1330-1591
サウスヴィレッジ ロードサイドマーケット